はじけるキャンディチョコレートとはじける楽しさ☆メリーチョコレート バレンタイン2024

2024年もはじまり、もうじきバレンタインの時期が来ます。福袋が終わったら次の楽しみはバレンタインだ☆今年もチョコいっぱい食べるぞ。まずはメリーチョコレートの人気商品「はじけるキャンディチョコレート。」を購入しました。

 

アソートメント缶を2種購入。大きい缶と小さい缶ではクリームソーダのデザインが違うのね。小さいサイズは2024がお初なのかしら?サイドの柄がクリームソーダでかわええ。2023に購入したの緑色のアソートメント缶と並べてみたり、かわええ。来年は何色か、すでに気になる…。

はじけるキャンディチョコレート2024の種類

5個入 378円(税込) ラインナップ

  • メロンクリームソーダ 
  • コーラフロート
  • サイダー
  • いちごソーダ
  • レモネード

メロンクリームソーダ、コーラフロート、サイダー、いちごソーダ、レモネードの5種類のキャンディチョコレートをを楽しめる商品

  • はじけるキャンディーチョコレート アソートメント缶 21個入 1944円(税込)
  • はじけるキャンディーチョコレート アソートメント缶(ミニ) 10個入 1080円(税込)

【百貨店、駅商業施設、オンラインショップ限定商品】

  • クリームソーダ缶 9個入 1296円(税込)
  • いちごパフェ缶 9個入 1296円(税込) 
  • プリン缶 9個入 1296円(税込)
  • プリンアラモード缶 18個入 2160円(税込)

・メリー × 古川紙工 はじけるキャンディチョコレート EC限定BOX 4400円(税込)

クリームソーダ缶、いちごパフェ缶、プリン缶がとてもかわいい☆昨年の2024年と色違いの缶となっており、揃えたい衝動が抑えられません。2024年はプリンアラモード缶が新たに加わったのかな?缶のデザインは惹かれないけど3種類のチョコレートがひと缶に入っているので、チョコレートも楽しみたいという方にはいいかもです。

2024年はプリンが黄色、いちごパフェが白色、クリームソーダが黄緑色。2023年のといしょに並べたいよ~。

メリーチョコレート、今年も稼ごうと仕掛けてきましたね。缶を集めたいとうコレクターには商品を4個購入してもらう、3種のチョコレートを食べたい方にはプリンアラモードを購入してもらうという戦略ですかね?確かに限定品のチョコレートは缶入で値段が高め。昨年は1種類だけで我慢した人もいるのではないかと想像できます。そこでプリンアラモードを導入すれば、9個入を3個買うことなく3種食べられ、2缶購入するより安く済む。これを手に取る人はいると思います。しかーし、わたしはその手には乗らない。9個入を3種類、2023年の持っている缶の色違いがほしい~!!あっ、缶のデザインを色違いで出している時点で、昨年の購入者をターゲットにしている作戦にはまってしまっていますね…。

はじけるキャンディチョコレートはどこで購入できるか

売店舗に関してはメリーチョコレートの公式HPを参考に

www.mary.co.jp

  • メリー公式オンラインショップ
  • ロフト、ハンズの店舗
  • イオンやイトーヨーカドーのネットショップ
  • 百貨店のオンラインショップ

その他の店舗でも販売されているかもしれません。現時点で確認できた購入先です。

メリーオンラインショップではすべての商品が購入できます。しかし、2024/01/07時点で、クリームソーダ缶、いちごパフェ缶、プリン缶、プリンアラモード缶は入荷待ち。

百貨店等の限定缶は1月下旬から2月初旬に販売開始のようで、バレンタイン催事で購入できそうです。

ロフトでは2024/01/07時点でアソートメント缶等の商品が販売されていました。SNSによるとハンズやイオンモールの店舗での販売あり、またイオンやイトーヨーカドーのネットショップでも購入できるようです。

わたしは百貨店の限定缶を百貨店のオンラインショップで購入しました(予約になり発送は2月上旬です)。2023年は百貨店に足を運び購入したのですが、開店直後に入店し(といっても開店前からバレンタイン催事で行列です)、1番にメリーチョコレートに並んで購入しました。レジ待ちしている間に売り切れてしまっていたのですごく人気だったのを覚えています。毎日販売数が決まっていたので、催事中に入荷なしとはならなかったみたいです。朝いちばんに向かえば購入できる状況だったのかなと思います。2024年は百貨店のオンラインショップでも購入できるので、確実にゲットできるのでひとあんしん。送料はかかりますが、確実さを優先です。

はじけるキャンディチョコレートはなぜ人気なのか?

ズバリ缶がかわいいから、わたしはそう推察します。チョコレートももちろんはじけるパチパチが魅力的な商品ですが、缶に入っていなかったら購入に至りません。5個入り商品のパッケージは箱です。なのにアソートメント商品のパッケージは缶。箱にした方が安く購入できるし、購入者にはうれしいことですが、きっと箱にしても売れないと思います。

今年もはじけるキャンディチョコレートに夢中です。

 

mtイベント参戦記録 mtマスキングテープであそぼう!With DCM21瑞穂店 【2024年1月】

2024年最初のイベント参戦はDCMグループホームセンターのキャラバンイベントの瑞穂店。mtクリエイターまるいちきゅうさんの限定マスキングテープとmtSTAMPアプリのスタンプをゲットすべく足を運びました。

【イベント内容】

  • 会期:2023.12.15 ~ 2024.01.08
  • 会場:DCM21 瑞穂店

この日のお店の開店時間は10:00で、到着は開店10分後くらい。入店するとmtイベントの会場は中央店舗入り口を入ってすぐにありました。mtの売り場にいるのは私のみ。まるいちきゅうさんの限定マスキングテープを購入しました。他に復刻でマスキングテープが2種販売されていましたが保有しているため、スルーです。通年販売のマスキングテープやmt casa、有料ワークショップ用の切り抜きノート等が置いてありました。

 

DCM21 瑞穂店限定マスキングテープ

まるいちきゅう キキョウ

mt STAMP

DCMのイベントの場合、mtSTAMPアプリ用のタブレット端末が設置されてないことが多いのでどうしたらよいか迷うのですが、会計は他の商品も買う通常のレジと同様に行えばOK。購入金額が550円以上でスタンプが1個ゲットできるので、レシートを持ってレジ近くの総合カウンターへ。「mtのマスキングテープ購入したのですが…」と店員さんに声をかけると端末を出してくれるので、後はいつも通り自分のスマホのアプリを開いて操作すれば、無事スタンプはゲットできます。声をかけた相手がアルバイトだとmtSTAMPの存在を知らない可能性もあるので気を付けましょう。mtのイベントは基本親切ではありません。ドラクエならコマンドは「がんがん行こうぜ!」一択。スタンプを得るため、自ら行動あるのみっ!案内がなくて不親切はmtイベントではあたりまえだぜ?


2024年、今後どこの地でmtイベントが行われるのか楽しみです。知らない町をたくさん歩いてみたいな。予算に限りはありますが…。

冷えからくる体調不良と乾燥ストレスの対策アイテムと買い物術 オルビス&せんねん灸

冬は「冷え」が原因で体調をくずしたり、肌の「乾燥」でかゆみやカサカサが気になり、精神的にストレスを感じやすい時期です。自分なりに冷えからくる体調不良や乾燥によるストレスの原因を考え、自分に合うアイテムをチョイスしています。アイテムの良し悪しも大切ですが、自分がアイテムを継続して使うことができるいう点も対策アイテムには必要な要素だと思います。年始には福袋や初売りフェアなどでお気に入りのアイテムがお得に買える時期になります。しっかりリサーチをして、お気に入りアイテムを安く購入したいと思います。

【冷え対策】

せんねん灸 火を使わないお灸 せんねん灸 太陽

冬は寒さで背中を丸めてしまい、姿勢が悪くなりがちです。筋肉が緊張し、血行不良となり肩こりから頭痛を起こすこともあります。肩こりを解消するために、肩にある肩井というツボにお灸をして筋肉のこりをほぐし血行をよくしてあげます。せんえん灸太陽は火を使いません。自分でお灸をしづらい肩や、衣服の下に貼りそもまま外出できることもありとても気楽に使用できるお灸です。使った後は肩が楽になるので真冬の寒い時期は毎日愛用しています。

www.sennenq.co.jp

オルビス リリースバイタッチ シルクルームソックス

表側は保温性のあるウール混、肌側は通気性のよいシルク混の2重編みのルームソックス。履き口もゆったりとした立体設計で締め付けがないのでずっと履いていられます。外出時の靴下はフィット感のあるものをセレクトしていますが、お家でゆったり過ごす際には締めつけで足にストレスを感じたくはないので、ルームソックスは履き心地も大切です。もちろん保温性も優れており、履いていると足が冷えることはありません。以前はもこもこルームソックスを履いていたのですが、オルビスのルームソックスは履いたらすぐ、暖かいと感じました。もこもこソックスはもこもこの見た目が温かそうなだけだったのか…と思い、シルクルームソックスは足からの冷えを防ぐ冬の必須アイテムとなっています。秋から春先まで毎日使用するので表側に毛玉ができてしまうのが残念な点です。また、生地が厚手なので洗うと乾燥するまで時間を要します。なのでもう1足持っていて、ローテーションして履いています。発売当初はカラーが3種類しかなかったのですが最近は7種類ほど展開しており、どの色にするか迷ってしまいます。また、このソックスは秋冬シーズンの数量限定商品なので、展開色が毎年変化するのも楽しみのひとつです。とにかく足元がポカポカして履き心地がよいのでお気に入りです。まるでこたつソックスのような冷え対策のソックスが流行っているようなので、オルビスのソックスもその部類に入るのかな。Lサイズもあるので男性にもおすすめです。

【乾燥対策】

オルビス ディフェンセラ (インナースキンケア)

飲むだけで肌の水分を逃しにくくすると広告をしているインナーケア商品。発売当初から気になっていた商品でした。とゆうのも、顔面の保湿には敏感で、きちんとケアをするのですが体については面積も広く、ボディローションを塗るのがめんどくさいと思うタイプで、よくさぼっていたのです。なかなか気に入るボディローションも見つからず(保湿力が高くてもべとべとしたり、肌への浸透が悪かったり)ボディのケアはさぼりがちでした。そんなことを続けていたら、とうとう冬の乾燥時期に腕が粉を吹き出してかさかさに。これではいかんと思っていたところに、オルビスのインナーケア商品「ディフェンセラ」が発売され、ボディケアをさぼり気味の自分には気になる商品だったので試しに購入してみました。ゆず風味の粉末の飲み物で、水なしでも飲める手軽さがあります。私は寝る前に飲むのが習慣ですが、ゆず風味は甘さ控えめで飲んだ後もすっきりした後味なので寝る前でも気になりません。このゆず風味が現在でも続けられている理由のひとつでもあります。後にピーチとマスカット風味が出て、お試しで飲んだ時はやっぱりゆず風味がいいなと思ったので。

ディフェンセラの効果

ディフェンセラの効果は、正直わかりません。でも今まで通りの適当なボディケアでも、そこそ肌が潤ってるので効果はあるのかなと思います。劇的に変化した!すごいっ!とは言えないけど継続すれば、あれ?最近肌が潤ってる気が…ってなる商品かもですね。

お得な購入方法

オルビス

オルビスでは定期的にキャンペーン等をやっているのでその時に購入するとお得に商品がゲットできます。ルームソックスは2点購入すると少し安くなったり、(シリーズでソックス以外のレッグウォーマーがあるのでセット購入で割引)ディフェンセラは3箱同時購入で割引があったりと結構キャンペーンをやっています。定期購入もあるので利用すればいつでも通常より安く購入できます。新春の福袋でもお得なセットが出ることもあるので要チェックです。

せんねん灸

毎年1月に新春初売りフェアを実施されています(店舗限定).。2024年も実施するようですが内容は不明です。今までの実績では、せんねん灸太陽60個入り1箱購入で、30個入り1箱プレゼント等の太っ腹な企画をしてました。2024年はどんな企画を用意しているか楽しみです。

 

 

 

老舗ベーカリー「ドンク」のシュトーレンを買ってみた【2023年12月】

今年創業118年になる老舗のベーカリー「ドンク」。昔からお世話になっている大好きなパン屋さんです。ドンクオリジナルのコーンパンやベーコンエピ、うぐいす豆の入ったアリコヴェール等お気に入りのパンがたくさんあるお店です。今年初めてクリスマスの時期に販売される「シュトーレン」を購入しました。ドンクのシュトーレンに興味がある方は必見です。

ドンクのシュトーレンの詳細

外観は白い不織布に包まれていて、その不織布にクリスマスを連想させる模様が入っています。赤いタグもついておりクリスマス仕様でとってもおしゃれに仕上がっております。袋から中身を取り出すと「どーん」と色気のない白いかたまりとなってしまいます。

重さは325gで個1585 kcal。賞味期限は12月中旬に購入したものは2024/01/17となっていました。名称は発酵菓子。フルーツ類はレーズン、オレンジピールドライいちじくが、ナッツ類はアーモンドとクルミが入っていてバター多めな感じ。

ラム酒とブランデーにじっくり漬け込んだドライフルーツのまろやかな風味と、シナモン、バニラといったスパイスの華やかな香り、そして贅沢に使用したバターのコクが日が経つほどなじみ、まろやかな深い味わいを生み出します。中に入ったマジパンの食感と、ナッツの香ばしさが、程よいアクセントとなっています。ドンクのシュトーレンは、まろやかでバランスの良い味わいが特徴です。はじめの口当たりはさっくり軽やかに、味わい深さを感じるられる中身はしっとりしつつもくちどけの良い食感。香辛料控えめで、素材と製法による風味のよさが感じられる味わいをどうぞお楽しみください。

DONQ / Joyeux Noel

お値段は1個2130円。少し食べたい人用にスライスされたものが売っていました。割高ですがお試しで食べてみたい、他のシュトーレンも食べたいから少しでいいという方にはおススメです。

近年クリスマスシーズンにシュトーレンをよく見かけるようになりました。ドンクは昔から販売していたと思うのですが、最近はスーパーでも見かけますね。また伝統的なものもあれば、アレンジされたものなど様々なシュトーレンを目にするようになったので、どこのお店のものを選ぼうか迷ってしまいますね。

断面

レーズンがいっぱい。真ん中にマジパンが見られます。ところどころナッツもあるのに気が付けます。外観より断面を見てる方が気分が上がりますな。

実食

口を付けた瞬間、洋酒の香りがふんわりと漂います。口当たりは軽やか。シナモンがはいってりるみたいですがあまり気になりません。香辛料が苦手な方でも食べられそうです。薄くスライスしても表面積が結構あって、ひとくちでは食べられませんので具がボロボロと落ちるのがたまに傷。少し小さめ希望です。初めてのシュトーレンなので他社品と比較はできないですが、美味しかった、満足です。

無印良品シュトーレン

無印良品でもシュトーレンを販売しているのを見かけたので購入してみました。販売店舗は限られている模様。無印のシュトーレンはなんと製造所がドンクとなっておりましたのでおかわりシュトーレンです。製造元が同じですが何が異なるのか比較してみました。

無印のシュトーレンはドンクより小さいですが、お値段はお得です。ドンクのシュトーレンは柔らかくパンみたい。無印のシュトーレンは少し固めで焼き菓子みたいな印象。断面を比較すると、マジパンの面積はさほど変わらないので、無印のシュトーレンの方がマジパンの比率が高いと判断できます。このへんが食感に違いを感じる原因なのかな。また、食べるとドンクは洋酒を最初に感じ、無印はレーズンいっぱいと感じます。原材料の比率も異なるので異なるシュトーレンです。無印のも普通に美味しいです。コスパを考えるなら無印良品で十分かなと思います。個人的にはドンクのシュトーレンはサイズが少し大きいので無印くらいの大きさ希望です。そしたら価格は1400円くらいになるので購入しやすい価格かなと思います。シュトーレンてひと切れで結構満足する味ですからね。

 

もうすぐクリスマス、たのしみだな~♪

kyon-34.hatenablog.com

 

 

クリスマス気分を盛り上げよう☆クリスマスは何を食べる?わが家のクリスマスメニュー2023はこれで決まり!

もうすぐクリスマス。クリスマスで一番楽しみなことはズバリ「料理」です。クリスマスはお正月より華やかな料理が多いのでとても好きなイベントです。気分もハイですがカロリーもハイなのがたまに傷。わが家のクリスマスは手作りはいたしません。お店で購入してきた料理を楽しみます。高級なものでなく近所のスーパー等で購入したものを用意します。これが何にしようかなぁ…選ぶのは楽しいのですが悩ましくもあります。2023年のクリスマスメニューはこれで決まりです。

メイン 【ケンタッキーのチキンレッグ】

メインはやっぱり「チキンレッグ」。今回はケンタッキーで予約しました。お初です。いままで気になってはいたものの、予約して取りに行くのがめんどくさいと思ってあきらめてたのですが、今年はお休みに予約したので、重い腰を上げて取りに行くことにしました。

 

ケンタッキーのクリスマスの予約は店頭予約、ネット予約がありました。今回は店頭で予約しました。前もってネットで「予約券」なるものを印刷、記入し持参しました。が店頭でもクリスマス予約のディスプレイがしてあり、そこで予約できるように記入する紙とえんぴつが設置されていました。また購入を検討している方ようにリーフレットも置いてありそれに商品の紹介と予約券が載っていました。わざわざネットから印刷する必要はなかったな…。(ネット会員登録済みの方は店頭に行かなくてもネットから注文できます。)店頭で注文すると受け取り用のレシートが渡されます。予約日時に持参するよう言われました。また、受取の予約時間の15分以内の来店をお願いをされ、結構時間厳守だなと思いました。混雑が予想されるからだと思うけど…。※予約受付は12/10で終了してます。

 

サイド 【ドリア】

クリスマスでもお米は食べたいという方はピラフやドリアを選ぶのではないでしょうか。わが家もドリアにしようと思いiwakiのグラタン皿を購入しました。

ドリンク 【シャンメリー

わが家はお酒を飲みませんので、大人用のシャンメリーを選びました。成城石井やカルディコーヒーでも大人用のシャンメリーを販売していましたが、700mLと量も多く飲み切れるかなと不安になり360mLの小さいものにしました。炭酸でお腹が膨れて、料理がたべきれなのは本末転倒ですからね。シャルドネ10%果汁入りのがスーパーで売ってたのでそれにしました。

デザート 【ドンクのシュトーレン

ドンクのシュトーレンを購入。こちらはもう開封して食べ始めております。レーズンとナッツがごろごろ入っており、口に入れると洋酒の香りが上品に漂い、生地もしっとり柔らかで美味しいです。未開封で年明けまで持ちます。店頭で1個2160円で販売してました。スライスされたシュトーレンも販売してましたので、少しだけ食べてみたい人にはおススメです。シュトーレンの楽しみ方は、毎日少しずつカットしてクリスマスを待ちながら食べるものらしいのですが、わが家は全部カットしタッパに詰めちゃってます。食べたいときにつまむので、すぐなくなってしまいます。

 

リンツアドベントカレンダーの現状

毎日カレンダーの扉を開けています。今日はこれかぁと24日にでかいテディベアが出てくるだろうと予測しながら開けてます。先日アウトレットでハロウィンイベントのチョコを50%OFFで購入できました。こちらを優先して食べているので、アドベントカレンダーのチョコは貯めています。ちっちゃいリンドールがかわええです。開け終わったらいっき食いの予定です。

 

アドベントカレンダーを購入したと時の記事はこちらです。

kyon-34.hatenablog.com

番外編 紅茶

ルピシアの季節限定の紅茶を購入しました。こちらもクリスマス気分の上がる代物です。普段はノンフレーバーの紅茶を好みますが、ルピシアの店頭で試飲して美味しかったので買ってしまった。浮かれておりますなぁ…

クリスマスは今年もやってくる~♪ ケンタッキーのチキンレッグは初めて予約しました。楽しみです。気に入ったら毎年購入するかも?です。

 

ソロ活記録☆ジブリパークに行ってきた②2回目のジブリの大倉庫 【2023年12月】

無料エリアを大さんぽして楽しんだ後は、「ジブリの大倉庫」へ向かいました。12:00の入場券を持っていたので30分前から入場待ち列に並びました。この時点で待ち人は100人超えです。15分前になると入口付近に移動して、係りの人が1組ずつチケットを確認。12:00になったら入場開始。いざ、ジブリの大倉庫へ。

ジブリの大倉庫

中央階段

タイル張りがきれい

天空の庭

ロボット兵がいる~と大興奮、幸いにも3組ほどしか並んでなくてすぐ撮影の順番が回ってきました。初回に来た時は行列で並ぶのを諦めたので、今回は幸運でした。後ほどここを通った時は行列になっていたので、タイミング次第で待たずに撮影できるかも?

シベリあん

こちらも3組ほど待ち。つぶあん380円を購入しました。普段タイ焼きやあんぱん、まんじゅうはつぶあん派なのでつぶあんを選びました。食したら、シベリアはこしあんが合うかも…と思いました。軽いスポンジカステラとさっぱりしたあんこの組合わせでぺろりと食べられてしまいます。

冒険飛行団

いつでも人がいっぱい。レジは混雑してる時もあれば、待ちなしの時もあり。12:30で耳をすませば琥珀糖は売り切れでした…人気ですね。初回の際は5万円程購入してしまいました。今回は7000円で済みました…ほっ。

ジブリパークオリジナルクッキー

今回のジブリの大倉庫のお目当ては「銀の森のクッキー缶」。恵那の銀の森でクッキー缶を購入して食べた際に美味しかったのと、ジブリ限定の缶も魅力的で購入しようと決めていました。お値段は4320円、クッキー缶のサイズは銀の森の定番クッキー缶のプティボア150サイズ(3880円)と同じサイズだと思います。

  

 

ミニタイル

初回の来園時にはなかったデザインミニタオルがあったので購入しました。初回はジブリの大倉庫柄を購入したのですが、こちらは見当たらず。トトロがかわいいどんどこ森の柄を選びました。

 

アルファベットタイル

ナウシカの「N」を購入。メーヴェを中心に回りに蟲たちが描かれています。

25作品缶バッチコレクション

ジブリパークとジブリ展でも購入しました。好きな作品を収集中です。2個購入。

大倉庫

まさに倉庫。暗がりに以前展示されていただろうと思われる代物がいっぱい。ハウルの動く城、ヤックル、ネコバス等々これもジブリ?というものもあって興味深い倉庫です。初回の時と置いてあるものが違った気がしました。

 

 

企画展示室

「食べるを描く」、「ジブリがいっぱい展」が開催中。初回も見たので、今回は軽い気持ちで入りましたが楽しめました。「食べるを描く」はジブリに出てくる食べ物がメインの企画展。実物大の食べ物のオブジェがいっぱいあり、ジブリの世界観を楽しめます。「ジブリがいっぱい展」は写真が撮れるスポットが結構あるので列ができている場所もありました。こちらはオリオン座の上映終了後に鑑賞後のお客さんが流れこみ混雑します。上映中等の空いている時間に行くのがおススメです。

オリヲン座

15分程度の短編アニメーションが見られます。今月は「星をかった日」が上映されていました。ハウルに似た男の子が主人公。映像がとてもきれいでした。少し座って休憩したいなって時に最適。早めに並ぶと好きな場所を選べますよ。

 

床下の家と小人の庭

結構混んでます。映える写真が撮れるからか若い女性に人気のエリアですね。

  

カフェ大陸横断飛行

初回にはなかったジェラート屋さんが新たに出店されていました。ジブリの大倉庫は室内なので少し暑く感じたのと、のどを潤したいと思いジェラートを購入。ご当地的なフレーバー「チョコミソ」が気になったけど、さっぱりしたかったのでブラッドオレンジを選択。キッチンカーのそばにベンチがあったのでそちらに座って食べました。室外でしたが日が当たっていたので寒くはなかったです。こちらで購入したアイスはカフェ内では食べられますがジブリの大倉庫へは持ち込み禁止ですのでご注意を。カフェはいつでも行列ですな。

所要時間

所要時間は2時間。結構急いで回った感じだけど結構滞在したなと感じました。「なりきり名場面」はずっと行列でこちらに並んだら2時間では時間が足りませんね。初回の際は9:00開園の10:00のチケットで少し並んだかなという感じでした。最初の名場面の作品が千と千尋の神隠しで、こちらは結構混んでいて並びましたが他の作品は並ばず撮影ができました。今回は初回より列が長かったのでどの作品も混んでいるのかなという印象でした。

感想

2回目でも十分楽しめました。ソロでもしっかり楽しめますよ。友達や家族と写真を撮って回りたい人は別としてジブリの世界感をじっくり堪能したい人はむしろソロがいい!また、ジブリパークに訪れたことで自分が好きな作品以外の作品に少し興味が湧きました。ジブリの世界が広がるいい機会になったと思います。

初回より海外の方が多かったです。8割ほど海外の方かな。皆さん入場時にパスポート持って待機してましたので。スタッフも英語で対応していて、ジブリパークのホームページで新規スタッフの募集をしていますが英語が話せないと接客は難しそうですね。また、平日は海外向けのチケットが結構用意されてるのではと推察されますね。チケットが気軽に取れないのはそのせいかなぁ…今週休み取れたから行こう!とはまだまだなりそうにないですね。

新エリアに伴うチケットの変更について

無料エリアを堪能したことでどんどこ森や青春の丘のエリアも見てみたいなと思いました。新エリアがOPENする2024年3月からはチケットの種類が変更になる模様。エリアが増えると1日ですべてを回るのは体力的にも少し厳しいかなと感じます。ねらいは「ジブリパークさんぽ券」。各エリアの建物には入れないけど新エリアを含む「どんどこ森」、「青春の丘」、「もののけの里」、「魔女の谷」のジブリの雰囲気は楽しめそうです。チケットが取れるかわからないですけど、楽しみです。

kyon-34.hatenablog.com

 

ソロ活記録☆ジブリパークに行ってきた①無料エリアを大さんぽ【2023年12月】

2023年12月初旬ジブリパークへいってきました。

ジブリパークのある愛・地球博記念公園は2005年に愛知万博が開催された場所です。愛知万博に足を運んだのですが20年程前なのでほとんど記憶にございません。最近だと、カモ井加工紙のmt博が開催された場所であります(愛・地球博記念公園地球市民交流センターにて)。愛・地球博記念公園はいろんなイベントが開催される場所でもありますがジブリパークができるなんて…まさかの事態ですよ。2023年1月にジブリの大倉庫に家族と1度訪れていますので再来です。今回はソロ活、おひとり様天国です。ひとりで思う存分楽しんできました☆

 

手持ちアイテム:ジブリの大倉庫 12:00入場券 (平日)

スケジュール:無料エリア探索 → ジブリの大倉庫

ジブリパーク無料エリア探索

愛地球博公園到着時間は9:30。平日で各エリアの入場開始時間の10:00前なので、人は少なく静かな様子。ソロ活にはうれしい空間です。ジブリの大倉庫の入場は12:00からなので早速無料エリア探索に出かけます。

青春の丘

チケットはもってないので外観を楽しみます。クリスマスの時期が近いからか、木々にイルミネーションの装飾が見られました。初めて訪れたので通年かわからないけど夕方の時間単に来ても雰囲気が違っていいかもと思いました。

猫の城遊具

平日は無料らしい。利用対象は小学生以下の子供ですが、利用者が少ないためソロ活でも気楽に入り楽しむことができました。係りの方が「どうぞご利用ください」と声かけてくれました。大人グループでもジブリパークの世界観を味わいたいと思う人は平日の早めの時間帯の訪問がねらい目と思います。ジブリパークはメインが子供対象の移設もいくつかありますのでね。

もののけの里

こちらもチケットを持ってないです。係りの方にチケットを持ってない旨を伝えると無料エリアの説明をしてもらえました。「あいちサトラボ」のエリアは自由に入ることができることができるそうです。このエリアから少し奥のもののけの里にある、乙事主やタタリ神やタタラ場が望めました。入場前だから、もののけの里に人がいません。こちらも早めに訪れるといいかもですね。

新エリア工事中

青春の丘、猫の城遊具、もののけの里を訪れた後は公園の東側の道を歩きました。この道沿いに2024年3月OPEN予定の魔女の谷ができるのですね。ハウルの動く城の外観は出来上がっていました。OPENしたらまた来たいと思ってます。楽しみです。

稲楼門

ここでは座って休憩ができます。日陰になっていて誰も休憩してません。どんどこ森から歩いて来た人はこちらひと休みがいいかも。この門を通ってどんどこ森へ向かいます。こちらのルートを歩く方がきれいな道沿いを歩くよりどんどこ森に近いそうです。

どんどこ森

どんどこ森に到着してはじめに目に入るのはどんどこ処。こちらで手ぬぐい等のお土産や飲み物が購入できます。歩いて疲れた人は水分補給に最適です。お土産の手ぬぐいは2種類売り切れてました…。こちらもチケットは持っていません。展望台に向かいます。

サツキとメイの家

展望台からサツキとメイの家が望めます。サツキとメイの家に入場している人がチラホラいるがどのチケットを持った人が入場できるのかな?どんどこ森のチケットはサツキとメイの家を除くエリアが楽しめるとのこと。ジブリパーク大さんぽ券プレミアムは2024年3月からの発売となっている。これは調査せねば。

愛・地球博記念公園を散策

もりのまなびや野球場などのグラウンド周辺を散歩して南駐車場にでました。公園内には無料バスが走っているのですが、この南駐車場にはバスは来ませんのでご注意を。ジブリパークがメインで車での来場は南駐車場か西駐車場がおススメです。南に駐車するとジブリパーク周辺までかなり歩くことになりそうです。南駐車場からもりのまなびやの施設周辺まで戻り、無料バスに乗り西口案内所まで。そこから東ルートのバスに乗ってどんどこ森まで戻りました。

またまたジブリパークへ

どんどこ森→稲楼門→エレベータ塔→青春の丘(南側)と周りジブリの大倉庫入場待ちへ。この時点で11:30、まさに公園の大さんぽです。

感想

無料ですごく楽しめました。公園内を歩きまわってジブリの世界観を楽しめる「公園をさんぽ」というコンセプトにはピッタリです。ソロ活の人は断然朝早くがおススメです。人が少ないのでゆっくりジブリの世界観を楽しめると思います。11:00過ぎたあたりから人も増えて来て無料バスも座れなくなってしまいます。時間帯や乗車場所によっては満席で乗れない場合もあるみたいなのでご注意を。無料でも十分に楽しめましたが、ジブリの大倉庫以外のエリア「青春の丘」と「どんどこ森」もチケットを購入してさらにとジブリの世界を堪能したいなと思いました。

kyon-34.hatenablog.com