浴室乾燥機が故障…故障原因と修理費用はいかに⁉

※記事にプロモーションを含む場合があります



先日、浴室に設置していた「浴室換気暖房乾燥機」の調子がおかしくなりました。症状を確認しメーカーに問い合わせ、メーカーに症状を確認してもらいました。その記録を残しておいて買い替え時の参考にしたいと思います。

浴室乾燥機の種類

  • TOTO 浴室換気暖房乾燥機
  • 浴室と洗面の2室式
  • 換気の他に衣類乾燥と暖房が使用できるタイプ

浴室乾燥機の使用年数

  • 2016年に設置(浴室のリフォーム)
  • 24時間換気
  • 衣類乾燥は梅雨時に週1回、冬はセーター等を平干しする際等に月2回程度使用
  • 衣類乾燥及び暖房は電気式

故障の症状

  • 換気機能は通常通り稼働している
  • 衣類乾燥と暖房機能は暖かい風は出るが風量が通常よりめちゃくちゃ少ない
  • 衣類乾燥と暖房機能の調子が悪いと判断

症状を改善する為に実施したこと

  • 取扱説明書を読む
  • ブレーカーを落とし、1度浴室乾燥機の電源を落とし再起動した際の稼働を確認する

取扱説明書にフィルターの詰まりが原因かもと書いてあったので、フィルターを確認しました。フィルターのお掃除サインが出たら掃除してる為、フィルターが汚れている感じはなかったので原因はフィルターでないと判断。ブレーカーを落としても症状が改善しなかったので原因は動作不良でもないと判断。

メーカーへの問い合わせ

修理受付センターへ電話(メールでも受付可能)し、症状を説明。コールセンターでは内容の確認だけで、翌日実際の作業者より指定の時間に電話で連絡するとのこと。翌日の電話で、訪問での現状確認をする日程調整を行いました。やはり土日は混雑しているようで、平日なら電話の翌々日に訪問可能のようでしたが、予定が合わず翌週にしてもらいました。比較的、平日ならすぐ来てもらえそうな感じです。換気機能の調子が悪かったら早急な対応は助かりますね。

メーカー訪問

予約の時間より少し早めに訪問。使用状況やお手入れ方法等を少し聞かれ、作業をすぐにはじめてもらいました。ドライバーでカバーを外し、普段自分たちが触ることない部分を確認してもらいました。

故障の原因

原因は「埃のつまり」。設置して7年程立つので埃がいたるところに詰まってしまっていることが原因で衣類乾燥と暖房の噴き出る風量が少なくなってしまったそうです。実際にどこにどれくらい詰まっていたかは、詳しくは教えてもらわなかったのですが、24時間換気だと、どうしても埃はたまってしまうそうです。自分たちでは触らないところなので掃除もできないので症状としてはよくあるコトだそうです。分解するのか得意とかそれを生業にしてる人は自分で掃除したりするみたいです。カバーを外すのは簡単そうなのでその周辺は埃取れそうだなと思いましたけど…。

原因は埃の詰まりなので、特に部品の交換とかもなく清掃作業のみ30分程度で作業は終了しました。

修理費用

出張費と作業費で6500円弱かかりました。

部品の故障で交換等になるとさらに部品代がかかってきます。例えば今回の症状の場合、換気と暖房機能の切り替えがうまく行われない等の機械的なところが原因となると、部品交換で20000円程かかるそうです。今回は埃が原因でしたので安く済みましたが、2~3年したら10年になるのでしっかりした点検も視野に入れとかないとなと思いました。2016年に設置した浴室乾燥機は特定保守製品で10年を目安に保守点検(有料)が推奨されています。家電の寿命は10年程度。使用状況によって年数に変動はあるものの、状況によっては交換も考えておかないとと思いました。